こんにちは!
W-ZERO工法協会です。
昨年3月、北陸新幹線の金沢・敦賀間が開業。
観光資源が豊富な福井へのアクセスが良くなりました!
中でも一押しは恐竜🦕です。
福井県は恐竜化石の国内最大産出地。
そのため、「恐竜王国福井」と謳われています。
福井駅の改札を出ると、早速恐竜の骨格標本が。
西口を出ると、駅舎には恐竜の巨大壁画。
そして、目の前に恐竜ロボットが並ぶ恐竜広場があります。
フクイラプトル、フクイサウルス、フクイティタンの3体。
こちらは水辺の恐竜スコミムス。
人の足より大きい恐竜足跡の化石。
恐竜の子供のキャラクターと座れるベンチ。
ティラノサウルスをはじめ、他の恐竜たちとも出会えます。
西口だけでなく東口にもいますよ。
駅周辺恐竜スポットを案内するポータルサイトに詳しいです。
さらに、福井市のお隣、勝山市には県立の恐竜博物館も。
GWに「恐竜王国福井」を訪ねてみてはいかがでしょうか。
太古のロマンに触れ、幼少期に抱いた恐竜への憧れが甦ります😊
以上、W-ZERO工法協会でした👋