こんにちは!
W-ZERO工法協会です。
今回ご紹介するのはベトナムのご当地グルメ。
滞在の締めとなる食事は、ブンチャー料理の名店でいただきました!
お店はこちら「BUN CHA DAC KIM」。
ホアンキエム湖や旧市街にも程近いロケーションです。
こちらのお店はミシュランガイドにも掲載された名店。
ブンチャーとは、ハノイ発祥の「つけ麺料理」です。
具材とともに米の麺をタレに付けていただきます。
写真左の白い麺がブン(BUN)。右のスープがタレです。
私は、この味が好きでした。
薬味に加え、揚げ春巻きを入れて食べたのですが、美味しかったです。
当日は食べ過ぎで、おなかいっぱいであまり食べられず残念でした。
ブンチャーや店名で検索すると、さまざまな食レポが出てきます。
ぜひ、ご参照なさってみてください。
こちらは洒落たラベルのハノイビール。
私は飲んでないので味はわかりませんが、ご当地ビールです。
お店の厨房は、こんな感じでオープンになっています。
奥の鍋で春巻きを揚げています。
最後の晩餐はベトナムらしい料理を満喫しました。
さて、そろそろ空港へ移動する時間です。
長く続いたベトナム視察旅行記もいよいよ次回が最終回です。
どうぞ、お楽しみに!
以上、W-ZERO工法協会でした👋